一級建築の資格取得のため専門学校の自習室を活用した東京の40歳女性
2016/11/10
一度、一級建築士の受験に失敗した女性が、受験失敗の原因を踏まえて予備校の自習室を活用することで2回目に合格したという成功事例です。
1度目の受験は集中して勉強することができず実力不足だった
一級建築士の受験勉強の際に、専門学校の自習室を利用しました。
実は、一級建築士を受験するのは2回目で、1回目のときは学科試験は受かったものの、実技試験で落ちてしまい、もう一度受験することになりました。1回目に落ちた理由は、集中して勉強できる場所を見つけられなかったことでした。
建築士の試験は長時間の試験のため、その時間をきちんと集中できるように自習室でトレーニング
建築士の試験は決められた数時間のうちに、自分でプランを考え、それを製図して、完成させるところまでしないといけません。しかし、家でやるとどうしても誘惑が多く、途中で勝手に休憩をしてしまったり、自分で時間を細切れにして、作業をしたりと、自分に甘いところがあったので、あまり集中できないまま、実力も上がりませんでした。
また、カフェなどで勉強をしようとしても、プランは考えられても、製図はできないので、どうしても作業が分断されてしまい、本番では長時間の作業に頭も手もついていかないということになってしまいました。
そんなこともあり、どうしても落ちることができない2年目は、専門学校の自習室を利用するようにしました。自習室のいいところは、長時間作業に没頭できるということです。製図版を持ち込んでですが、プランを考えるところから、製図を完成させるまで、3時間を超える作業を途中で止めることがなくできたのは、実力も気力もつけるのに、ためになりました。
特に、集中力が持続する時間を考えて、ちょっと体を動かしたりしたり、動きやすい恰好を心がけたりと細かい部分にまで、備えができるようになりました。
私と同じようにもう失敗できない仲間ができたことが励みに
また、同じように2年目で落ちることができないという学生が何人かいたので、仲良くなり、情報交換をすることができたのも大きなところです。自習室に来て勉強をする人は、それなりに落ちることができない理由があったり、まじめな人が多かったりするので、休憩中に話したりすると自分の励みになることも多かったです。受験当日、受験会場の隣の部屋で、自習室で一緒だった人と会い、話ができたのも、当日のリラックスにつながったと思います。
新着記事一覧
-
有料自習室を使うメリット3選
今回は有料自習室を使うメリットについて3つほどピックアップしてみました。 有料自 ...
-
ひょっとしてコスパ最強!?名古屋発セルフカフェで自習利用
皆さんはセルフカフェをご存じですか? セルフカフェとは、完全無人店舗のカフェのこ ...
-
「小さなビジネスサロン」での一日体験!40代がFP試験勉強に挑む
著作者:peoplecreations/出典:Freepik 今回の体験談は、試 ...
-
自習室での勉強が功を奏し、言語聴覚士の資格を取得
近年、資格取得は就職やキャリアアップにおいて重要な要素となっています。 そのため ...
-
有料自習室をタダ(無料)で使う方法~有料自習室で働きながら勉強するという選択
いきなりキャッチーなタイトルですが・・・。 皆さんは、有料自習室のスタッフとして ...
↓ ↓ ↓