公認会計士の勉強で資格学校の自習室でしてしまった4つの失敗
2016/11/10
公認会計士の資格取得のために資格学校の自習室を利用している京都の23歳の女性の人が自習室でしてしまった失敗体験
自宅では集中できず、学校なら質問もできるため資格学校の自習室を利用
私は、家では集中して勉強できないため、家以外の場所で勉強したいと考えていました。そこで利用したのが資格学校で設けられている自習室でした。図書館もありましたが、勉強するのが許されてるスペースが限られていたため断念しました。私が使った自習室は、講義がある教室の近くで、講義前後の時間に勉強できる環境だったので、とてもありがたかったです。分からないことはすぐに先生に聞きに行くこともできました。
失敗体験その1:スマートフォンのアラーム音が鳴ってしまった
しかし、自習室には自分以外のたくさんの人がいるため、周囲に気を遣わなければなりません。私は自習室でいくつかの失敗をしてしまいました。
最も恥ずかしかったのは、スマートフォンのアラーム音が鳴ってしまったことです。そのときのアラーム音をたまたまニワトリの鳴き声に設定していたため、静かな自習室に大きな音の「コケコッコー」が響き渡りました。その自習室にすぐに戻るのはあまりにも恥ずかしかったので、1時間後に戻りました。その1時間勉強時間が減ってしまったので残念でした。マナーモードにしていてもアラームには効いていないことがあるので、電源を切るなど対策が必要です。
失敗体験その2:筆箱を落として中身をバラまいた
また、机から筆箱を落として、中身をバラまいてしまうという失敗もありました。幸い近くに座っていた人が親切に拾うのを手伝ってくれました。しかし、自習室で筆箱を落とすというのはかなり目立ちます。毎日同じ自習室を使っていれば、同じ自習室を使っている人と顔見知りになるので、「あの人は盛大に筆箱を落とした人だ」とインプットされている可能性もあります。
失敗体験その3:そろばんを使っている人の音が気になって集中できない
一方、他の人の行為によって、自習室を使うのは失敗だったかなと思ったことがあります。会計系の勉強する人は電卓を使うのが通常です。自習室でも電卓可能な部屋と電卓不可の部屋が用意されています。当然、私は電卓可能な部屋で自習をしています。
その日は、電卓ではなくそろばんを使っていた人がいたのです。電卓のカタカタする音には慣れていましたが、そろばんのカチカチする音は珍しいので気になってなりません。その日はあまり集中できずに終わってしまいました。
失敗体験その4:前に座っている人の勉強内容が気になって集中できない
また、前に座っている人の勉強内容が気になって集中できないこともありました。同じ内容の勉強をしていたからです。どんな人が自習室を使っているかなどを考慮し、自習室選びには慎重にならなければならないなと思いました。
新着記事一覧
-
有料自習室を使うメリット3選
今回は有料自習室を使うメリットについて3つほどピックアップしてみました。 有料自 ...
-
ひょっとしてコスパ最強!?名古屋発セルフカフェで自習利用
皆さんはセルフカフェをご存じですか? セルフカフェとは、完全無人店舗のカフェのこ ...
-
「小さなビジネスサロン」での一日体験!40代がFP試験勉強に挑む
著作者:peoplecreations/出典:Freepik 今回の体験談は、試 ...
-
自習室での勉強が功を奏し、言語聴覚士の資格を取得
近年、資格取得は就職やキャリアアップにおいて重要な要素となっています。 そのため ...
-
有料自習室をタダ(無料)で使う方法~有料自習室で働きながら勉強するという選択
いきなりキャッチーなタイトルですが・・・。 皆さんは、有料自習室のスタッフとして ...
↓ ↓ ↓