有料自習室の料金相場って、いくらぐらいなの?
2023/06/25
今回は自習室の相場について
無人営業か有人営業か、固定席か自由席かという切り口をもとに解説していきたいと思います。
料金の目安として自習室選びに活用してもらえますと幸いです。
東京での相場ですので、地方だと1~2割ほど安くなるかと思います。
切り口1.無人営業と有人営業について
ご存知かと思いますが、自習室の運営形態として大きく2つあります。
管理人(スタッフ)が常駐している有人営業と管理人不在の無人営業の2種類です。
管理人常駐の有人営業の方は、トラブル対応・清掃といったサービス面でのクオリティは高いのですが、コスト面でみますと人件費がかかる分高くなります。
そして、このコストは利用料金に反映されます。
無人営業の方は人件費がかからない分安くなります。
切り口2.固定席と自由席について
続いて座席の種類による切り口です。
固定席とは1人の利用者が独占する利用となり、自由席は複数人の利用者がシェアして利用する方法となります。
もし自習室の1席あたりにかかるコストが固定席・自由席ともに同じであった場合、複数人でシェアしている自由席の方が安くなります。
1人で使っている固定席の方は料金が高くなってきます。
利用料金を4パターンで比較する
それでは、利用料金を下記の4パターンに分けて比較していきます。
1.有人営業で固定席
2.有人営業で自由席
3.無人営業で固定席
4.無人営業で自由席
1.有人営業で固定席
この形態が一番料金が高くなり、30,000円前後かかってきます。
http://cafe-gakuto.com/course/index.html
参考)ガクト ⇒ 30,000円
参考)スタディラウンジ ⇒ 32,780円
このタイプの自習室は、管理人が常駐しているのでトラブル対応も早く、固定席ですので置き勉もでき非常に快適です。
ですが月額30,000円近くかかってくるので資格試験勉強で使う会社員としては非常にハードルが高いです。
実際にこの手のタイプの自習室はニーズが少ないのかあまり見かけません。
2.有人営業で自由席
おおよそ15,000円~20,000円くらいかかってきます。
参考)勉強カフェ新宿スタジオ ⇒ 19,800円
このタイプの自習室は、有人営業のきめ細やかなサービスを保ちつつ料金が抑えられています。
フリードリンクも種類が多く、貸出物もそろっていることが多いです。
3.無人営業で固定席
おおよそ15,000円~20,000円くらいかかってきます。
https://otona-j.jp/tenpo-shinjuku.html
参考)おとな自習室新宿 ⇒ 18,480円
サービス面ではどうしても有人営業に劣りますが、大量の本を持ち歩く必要がなくなるのと置き勉ができます。
これにより勉強を中断してもそのまま置きっぱなしができるので、翌日すぐ勉強の続きができます。
席に座ったらすぐ気持ちが切り替わり、引き続き勉強ができるというメリットがあります。
4.無人営業で自由席
5,000円~10,000円前後
https://otona-j.jp/tenpo-shinjuku.html
参考)おとな自習室新宿 ⇒ 12,980円
最後に一番安く済むのがこの形態です。中には東京都内で月額5,000円で利用できる自習室もあります。
このタイプの自習室は設備とかサービス面で見劣りするところが多く、自習室の運営者によってクオリティが非常に左右されます。
当たりはずれが多いのもこのタイプの自習室でもあります。
最後に
以上の4パターンで料金相場を見てきたわけですが、料金が高くなるにつれサービス面は高くなってきますし、料金が安くなってきますと設備やサービスが悪くなってきます。
さらにもう少し詳しく見ていくと、フリードリンクの有無、Wifi利用料、冷暖房費など各自習室により別途料金が発生する場合があります。
いろいろオプションをつけていくと結局は高くついたというようなこともよくあります。
自習室ガイド.COMの管理人おすすめとしては2の『有人営業で自由席』か3の『無人営業で固定席』あたりをおすすめします。
4の『無人営業で自由席』のような安い自習室を選ぶ場合は、契約前に必ずトラブルとなりそうなところを確認してください。
トラブルになりそうなところは下記の格安自習室トラブルの記事をご参考ください。
https://rentaldesk.jp/jishushitu_trouble/
新着記事一覧
-
有料自習室を使うメリット3選
今回は有料自習室を使うメリットについて3つほどピックアップしてみました。 有料自 ...
-
ひょっとしてコスパ最強!?名古屋発セルフカフェで自習利用
皆さんはセルフカフェをご存じですか? セルフカフェとは、完全無人店舗のカフェのこ ...
-
「小さなビジネスサロン」での一日体験!40代がFP試験勉強に挑む
著作者:peoplecreations/出典:Freepik 今回の体験談は、試 ...
-
自習室での勉強が功を奏し、言語聴覚士の資格を取得
近年、資格取得は就職やキャリアアップにおいて重要な要素となっています。 そのため ...
-
有料自習室をタダ(無料)で使う方法~有料自習室で働きながら勉強するという選択
いきなりキャッチーなタイトルですが・・・。 皆さんは、有料自習室のスタッフとして ...
↓ ↓ ↓